
1/25の体重は
71.1kg(+0.4kg)
でした。
この日の夜ご飯は
・野菜炒め(もやし・ねぎ・ニンジン)の焦がしオリーブオイルかけ
・鯖&じゃがいものお焼き
・トマトスープ

本日1/26の体重は
70.8kg(-0.3kg)
でした。
夜ご飯は
・マカロニと野菜のサラダ(焦がしオリーブオイルかけ)
・卵スープ
・平べったいたこ焼き

でした。
なかなか60kg台には入れず、足踏み状態です。
原因は、はっきり言って食べ過ぎ・・・なんだと思います。
ご飯当番が私だと、ついつい品数が多くなったり、カロリーが高そうなものが多かったりするような気がします。
それでも、カロリー制限ばっかりしていると、一緒に食卓を囲んでいる義両親の健康も心配なので、自分で量を調節したいところです。(でも調節できるだけの自制心がナイ(笑))
娘は1歳4ヶ月になりました。
歩くスピードも随分と早くなり、「ダーダーダーダー!」とか「じぇじぇじぇじぇ」など言葉を言うようになってきました。
自我が芽生え始めた影響なのか、ここ最近はお風呂を嫌がってずーっと泣いていたり、相方君を毛嫌いしたり、気に入らないことがあると癇癪っぽいことをしたり(床を手で叩く、人を叩く)、「こっちが食べたいの!」と食べたいものを指さしたりと成長が著しくなりました。
しかし、なんだかイヤイヤ期が近づいてきているような気がします・・・。
ちゃんと乗り越えられるか・・・ちょっと心配です。
↓ブログランキング参加しています。更新の励みになりますので、もしよければポチと押して応援お願いします。

にほんブログ村

二世帯同居 ブログランキングへ
スポンサーサイト


