
昨日のお昼はバーベキューだったので、体重増えてるだろうなぁ・・・と遠い目をしながら計測。
76.0キロ(前日よりマイナス0.1キロ)
あれ?増えてない。(゚д゚)!
相方君もバーベキューでモリモリ食べていましたが、体重の増加は0.1キロでした。
炭水化物を抑えたのが幸いしたのかなぁ?
今日の夕食は、ご飯(少なめ)、とろろ、豆腐サラダ、野菜トマトスープ、じゃがいものオーブン焼きでした。

このサラダには、レタス、水菜、ミニトマト、豆腐、わかめ、さしみこんにゃくが入っています。
枝豆も入れようか!と思いましたが、お皿にテンコ盛りだったのでやめました(笑

とろろはネバネバが糖尿病に良いという食材で(糖の吸収を抑えるらしい)、相方君や義両親も大好きなので喜んで食べてくれます(*´ω`*)
ご飯がチュルン!と美味しく食べられるので、ご飯を食べ過ぎないようにしないといけないのですが(笑

こちらは、じゃがいものオーブン焼きです。
蒸かしたじゃがいもにマヨネーズをお皿に入れて、マッシュルーム、ナス、たまねぎ、トマト、マカロニ、魚肉ソーセージを上に乗せてチーズと塩コショウをかけてオーブンで焼くだけ!
簡単で手軽でメイン料理にもなるので、「うーん、なんか足りないな」という時に作っています(笑

こちらは野菜トマトスープです。
えのき、ピーマン、パプリカ、ナス、たまねぎ、ニンジン、トマトが入っています。
味付けは少量のバターと減塩コンソメです。
トマトの味がしっかり出るので、あまりしっかりと味付けをする必要がない!塩コショウを入れなくても、こんなもんだ!と家族からは苦情は来ませんでした(笑

体重は元に戻っていないのですが、明日は病院へ行く予定です。
妊娠29週になり、お腹も結構せり出してきているので、そのせいか腰痛が辛くなってきました。
もともとギックリ腰をやってしまっているので、腰痛を感じると「このままギックリ腰になるのでは・・・」とハラハラしています(汗
明日、病院に行って赤ちゃんの成長を確認出来たらいいのですが、また医者になにか不安になることを言われるのではないか・・・と心配です。
最近の心配事は、胎動をかなり下の方で感じることです。
下の方で胎動を感じるということは、赤ちゃんが下がってきているということではないか?!と少々不安。
また早産の可能性が出てきたらどうしよう・・・。
安静にしている時間も増えましたが、早産の可能性を指摘された時よりも動いてはいるので、そこら辺の調整がよく分かりません。
お腹の張りは感じますが、痛みはあまり感じないので心の何処かで安心はしているのですが、以前はお腹の張りに気づかなかったので、また今度も気付いてないだけ?と心配しています。
明日は赤ちゃんの成長を無事に確認できるといいなぁ。

にほんブログ村

健康と医療(マタニティ) ブログランキングへ
スポンサーサイト


