
一昨日、昨日と外食が続いているし、昨日は昼と夜が外食だったので今朝も体重は・・・と諦めながらの計測です。
79.3キロ(前日よりプラス0.6キロ)
うーん!やっぱり増量かぁ~。
相方君はず~っと現状維持なのに私だけしっかり増量とは(;´д`)トホホ…
今日は、1日自宅に引きこもってのんびりと過ごしました。
冷蔵庫の野菜室などに眠っている食材を下ごしらえしたり、自宅に会社のPCを持ち込んでもらって産休中も仕事が出来るように準備したりと、外出はしないで済みました。
今日の夕食は、カレーライスならぬカレー野菜、豆腐のサラダでした。

お昼ご飯の支度をしている時に、余っていたキャベツを蒸して温野菜にしようとしていたところ、相方君の「蒸し野菜の上にカレー乗せたら、美味しいのかな?」という一言で、お昼ご飯もカレー野菜になりました(笑
この時、カレーを作るつもりがなかったので、鍋の中にはナス、玉ねぎ、トマトを入れてキッシュの具材にしようかとしていたのですが、急遽カレーに変更に。
なので、このカレーにはお肉が入っていません。
カレー野菜はカレーライスに比べてヘルシーなのですが、やっぱりご飯が欲しくなりました(笑
お昼はカレー野菜に、ご飯をしゃもじ1杯分足して食べましたが、夜ご飯時はご飯はナシ!
ココ最近の外食で増量しているので、カレーライスは我慢です(笑

豆腐のサラダは、レタス、水菜、ミニトマト、カニカマ、豆腐で減塩ドレッシングで頂きました。
日頃は減塩に気をつけていますが、今日のカレーのルーには塩分がしっかり入っていると思うので、今日はちょいと塩分の摂り過ぎになったかなぁ~と反省です。

冷蔵庫の野菜室がちょっとだけですがスッキリしたので、痛む前に野菜を調理できて満足満足♪
せっかく頂いた野菜、買ってきた野菜を無駄にするのはもったいないので、なんとか美味しく調理して頂きたいですね(ノ´∀`*)
先日TVで、長寿の秘訣!みたいな特集?をやっていたのですが、動物性タンパク質を摂る!ということで、魚も肉も食べたほうが良い!とやっていたのですが、義両親はお肉より魚派。
でも若者?の私達夫婦は魚より肉!
両方バランスよく摂って、義両親には長生きしてほしいなぁ~。と思っていますが、痩せている体型に入る義母ですが、それでもダイエットに励んでいるので、義母だけには高カロリー食を提供して対抗しようかな(笑

にほんブログ村

健康と医療(マタニティ) ブログランキングへ
79.3キロ(前日よりプラス0.6キロ)
うーん!やっぱり増量かぁ~。
相方君はず~っと現状維持なのに私だけしっかり増量とは(;´д`)トホホ…
今日は、1日自宅に引きこもってのんびりと過ごしました。
冷蔵庫の野菜室などに眠っている食材を下ごしらえしたり、自宅に会社のPCを持ち込んでもらって産休中も仕事が出来るように準備したりと、外出はしないで済みました。
今日の夕食は、カレーライスならぬカレー野菜、豆腐のサラダでした。

お昼ご飯の支度をしている時に、余っていたキャベツを蒸して温野菜にしようとしていたところ、相方君の「蒸し野菜の上にカレー乗せたら、美味しいのかな?」という一言で、お昼ご飯もカレー野菜になりました(笑
この時、カレーを作るつもりがなかったので、鍋の中にはナス、玉ねぎ、トマトを入れてキッシュの具材にしようかとしていたのですが、急遽カレーに変更に。
なので、このカレーにはお肉が入っていません。
カレー野菜はカレーライスに比べてヘルシーなのですが、やっぱりご飯が欲しくなりました(笑
お昼はカレー野菜に、ご飯をしゃもじ1杯分足して食べましたが、夜ご飯時はご飯はナシ!
ココ最近の外食で増量しているので、カレーライスは我慢です(笑

豆腐のサラダは、レタス、水菜、ミニトマト、カニカマ、豆腐で減塩ドレッシングで頂きました。
日頃は減塩に気をつけていますが、今日のカレーのルーには塩分がしっかり入っていると思うので、今日はちょいと塩分の摂り過ぎになったかなぁ~と反省です。

冷蔵庫の野菜室がちょっとだけですがスッキリしたので、痛む前に野菜を調理できて満足満足♪
せっかく頂いた野菜、買ってきた野菜を無駄にするのはもったいないので、なんとか美味しく調理して頂きたいですね(ノ´∀`*)
先日TVで、長寿の秘訣!みたいな特集?をやっていたのですが、動物性タンパク質を摂る!ということで、魚も肉も食べたほうが良い!とやっていたのですが、義両親はお肉より魚派。
でも若者?の私達夫婦は魚より肉!
両方バランスよく摂って、義両親には長生きしてほしいなぁ~。と思っていますが、痩せている体型に入る義母ですが、それでもダイエットに励んでいるので、義母だけには高カロリー食を提供して対抗しようかな(笑

にほんブログ村

健康と医療(マタニティ) ブログランキングへ
スポンサーサイト


