
数日前にゴ◯◯リに遭遇してからというもの、1日1回は遭遇するという不幸な目に遭っています・・・。
3連休の最終日は、せめて2階の自分の部屋だけは守ろう!と思い、暑い日ではありましたが念入りに掃除をしました!
ヤツの魔の手が、部屋の入口まで及んでいるので、まずは入り口から掃除!
階段や踊り場などを掃除機で掃除していると、意外とホコリが溜まっています(´Д⊂ヽ
ハウスダストによるアレルギーを持っているので、掃除をする時はマスク着用!!
アレルギーが出ると、全身がかゆくなったり、目や耳、手がかゆくなったりして大変!!!
そんなアレルギーの予防のためにも!と思って、一生懸命汗を流しながら掃除をしていると、キレイになっていく部屋や廊下を見るとすごく清々しいっ!!!
ヤツは掃除をしない場所が好き!という情報をむか〜し聞いたことがあるので、「掃除したよ!」とアピールしてやりました(笑)
掃除を終え一段落していると、旦那さんが帰宅。
そんな旦那さんの手にはゴ◯◯リホイホイが!!!
旦那さん「一緒に組み立てよ〜!」
と言うのですが・・・・
実は私・・・
ゴ◯◯リホイホイを組み立てるのは初めてです( ー`дー´)キリッ
一人暮らしをしている時は、1度ヤツが出たら引越しする気でいたので、念入りに掃除をしたりしていたのです!
その甲斐あってか、3年間で1度も遭遇することはありませんでした(*´ω`*)
初めてのホイホイの組立は悪戦苦闘しながらも終わったのですが・・・
これって、ひっかかったかどうかって、どうやって確認するのだろう・・・・
という疑問がふと浮かぶ。
旦那さん「中を見て確認するよ〜」
私「ぎゃぁぁぁぁぁぁあぁ!むり!むりぃぃぃぃ!!!」
と半泣きでいると、旦那さんが
「ハイハイ。自分が確認してあげるから(-_-;)」
と呆れながらに言っておりました・・・。
2階の廊下の隅と、私達の部屋の入口の隅に無事に設置したのが夕方。
その日の夜。
夜も23時くらいにトイレに行こうと階段を降りると、リビングで義母がTVを鑑賞中。
私「いつもならこの時間は寝てる義母さんだけど、今日は起きてるね〜。面白いTVでもあるのかな(*´ω`*)」
とトイレに向かって歩いていると、視界の壁の上の方に見慣れないでかくて黒い長細い柄があります・・・・。
私「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!お、お、お・・・ おがぁぁぁぁさぁぁぁぁん!出たぁぁぁ!」
と夜23時に絶叫。
義母が殺虫スプレーを片手に応戦するものの、スプレーの出が悪く即座の暗殺はできず・・・。
逃げてしまいました(つд⊂)エーン
ここからは葛葉の脳内変換による小話にお付き合い下さい(笑)
義母「ここで見張ってるから、早く隠れて!」
本当は「ここで見張ってるからトイレ行っておいで〜」
私「義母さん・・・一緒に隠れましょう!」
本当は「はい!行ってきます!!義母さんそこにいて下さいね!」
トイレから戻るとスプレー片手に捜索活動を行なっている義母。
義母「敵はいなくなったみたいだけど、要注意だよ!ここで見張ってるから遠くにお逃げ!!」
本当は「う〜〜ん。逃げた。階段のとこにスプレーふったから、今のうちに2階に行ったら?」
私「義母さん・・・貴女のことは忘れない!!!」
本当は「義母さぁぁぁん・・・。ありがどうございまじだヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」
本当に義母さんが起きていてくれてよかった・・・・・。
次の日・・・。
義両親と夫「なんで葛葉さんばかりが遭遇するんかねぇ。よっぽど好かれているんだね(笑)」
私「勘弁して下さい・・・。この惑星から去らねば私の平穏はないのかもしれません(ノД`)シクシク」
毎日遭遇しているのは、私の敏感なセンサーがあるからでしょうか・・・。
もうやだよぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
毎日ビクビクと怯えながら、義両親と夫が近くにいないと不安で仕方ありません(つд⊂)エーン
↓ぽちっと押すと小躍りしながら喜びます(笑)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
3連休の最終日は、せめて2階の自分の部屋だけは守ろう!と思い、暑い日ではありましたが念入りに掃除をしました!
ヤツの魔の手が、部屋の入口まで及んでいるので、まずは入り口から掃除!
階段や踊り場などを掃除機で掃除していると、意外とホコリが溜まっています(´Д⊂ヽ
ハウスダストによるアレルギーを持っているので、掃除をする時はマスク着用!!
アレルギーが出ると、全身がかゆくなったり、目や耳、手がかゆくなったりして大変!!!
そんなアレルギーの予防のためにも!と思って、一生懸命汗を流しながら掃除をしていると、キレイになっていく部屋や廊下を見るとすごく清々しいっ!!!
ヤツは掃除をしない場所が好き!という情報をむか〜し聞いたことがあるので、「掃除したよ!」とアピールしてやりました(笑)
掃除を終え一段落していると、旦那さんが帰宅。
そんな旦那さんの手にはゴ◯◯リホイホイが!!!
旦那さん「一緒に組み立てよ〜!」
と言うのですが・・・・
実は私・・・
ゴ◯◯リホイホイを組み立てるのは初めてです( ー`дー´)キリッ
一人暮らしをしている時は、1度ヤツが出たら引越しする気でいたので、念入りに掃除をしたりしていたのです!
その甲斐あってか、3年間で1度も遭遇することはありませんでした(*´ω`*)
初めてのホイホイの組立は悪戦苦闘しながらも終わったのですが・・・
これって、ひっかかったかどうかって、どうやって確認するのだろう・・・・
という疑問がふと浮かぶ。
旦那さん「中を見て確認するよ〜」
私「ぎゃぁぁぁぁぁぁあぁ!むり!むりぃぃぃぃ!!!」
と半泣きでいると、旦那さんが
「ハイハイ。自分が確認してあげるから(-_-;)」
と呆れながらに言っておりました・・・。
2階の廊下の隅と、私達の部屋の入口の隅に無事に設置したのが夕方。
その日の夜。
夜も23時くらいにトイレに行こうと階段を降りると、リビングで義母がTVを鑑賞中。
私「いつもならこの時間は寝てる義母さんだけど、今日は起きてるね〜。面白いTVでもあるのかな(*´ω`*)」
とトイレに向かって歩いていると、視界の壁の上の方に見慣れないでかくて黒い長細い柄があります・・・・。
私「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!お、お、お・・・ おがぁぁぁぁさぁぁぁぁん!出たぁぁぁ!」
と夜23時に絶叫。
義母が殺虫スプレーを片手に応戦するものの、スプレーの出が悪く即座の暗殺はできず・・・。
逃げてしまいました(つд⊂)エーン
ここからは葛葉の脳内変換による小話にお付き合い下さい(笑)
義母「ここで見張ってるから、早く隠れて!」
本当は「ここで見張ってるからトイレ行っておいで〜」
私「義母さん・・・一緒に隠れましょう!」
本当は「はい!行ってきます!!義母さんそこにいて下さいね!」
トイレから戻るとスプレー片手に捜索活動を行なっている義母。
義母「敵はいなくなったみたいだけど、要注意だよ!ここで見張ってるから遠くにお逃げ!!」
本当は「う〜〜ん。逃げた。階段のとこにスプレーふったから、今のうちに2階に行ったら?」
私「義母さん・・・貴女のことは忘れない!!!」
本当は「義母さぁぁぁん・・・。ありがどうございまじだヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」
本当に義母さんが起きていてくれてよかった・・・・・。
次の日・・・。
義両親と夫「なんで葛葉さんばかりが遭遇するんかねぇ。よっぽど好かれているんだね(笑)」
私「勘弁して下さい・・・。この惑星から去らねば私の平穏はないのかもしれません(ノД`)シクシク」
毎日遭遇しているのは、私の敏感なセンサーがあるからでしょうか・・・。
もうやだよぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
毎日ビクビクと怯えながら、義両親と夫が近くにいないと不安で仕方ありません(つд⊂)エーン
↓ぽちっと押すと小躍りしながら喜びます(笑)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト


